「釣りの魅力を伝えたい ~初心者向け~【タチウオ釣り】編」

大量に釣られたタチウオ 釣りの部屋
スポンサーリンク

どうも、釣り好きパパっと先生です。

今回は、最近の釣りの中では大人気の部類に入ると思います。タチウオ釣りについて書きたいと思います。ここまで人気になったのは、お手軽に釣れる釣り方が開発されたことと、波止からの釣りにしては引きがあって楽しいからだと思います。

一度釣れたら、病み付きになる釣り間違いなしです。
大きく分けると、疑似餌か生エサで分かれるので2つに分けて解説していきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

タチウオ釣り ~ワインド編~

ワインド釣りと呼ばれるのは、ワーム(ゴムみたいなエサ)やルアーを動かしてタチウオを釣る釣り方です。

タックル

ワームやルアーを動かすので、竿は短めの扱いやすいもの。2mほどの竿です。しなりがありすぎても、なさすぎてもいけません。どんな竿を選べばいいか分からない方は、最近ではワインド用のロッドも売っていますので、そちらも購入すれば間違いありません。

リールですが、スピニングリールで大丈夫です。ですが、巻く糸はPEラインという伸びがない糸が圧倒的にお勧めです。ナイロンの糸は、若干伸びるのでアクションが伝わりにくいからです。

ですので、この釣り方をする場合はPEラインを使うようにしましょう。釣果アップにもつながります。PEラインは1号を巻いておきましょう。

初めてでしたら、ロッド、リールを別々で購入するより、セットのものが使いやすいと思います。

仕掛け

まず、道糸のPEラインにフロロカーボンラインを70cmほど繋げます。電車結びという結び方が簡単でいいと思います。フロロカーボンラインは4~6号程度です。

なぜこんなことをするかというと、PEラインは伸びがないので、フロロカーボンラインが若干伸縮することにより、魚の針はずれを防ぐ効果があります。

電車結びが分からない方はこちら

つぎに、フロロカーボンラインにワイヤーリーダーというものを取り付けます。タチウオの歯ってみたことありますか?手で触るとケガをするほど鋭いんです。

ですので、このワイヤーは必需品。ふつうのハリスだけだと簡単に切られてしまうからです。

 

そこまで準備ができたら、ジグヘッドを取り付けましょう。そこにワインド用のワームを取り付けます。このとき、気をつけないといけないことがあります。超重要ポイントです。

 

“真っ直ぐです。ジグヘッドに真っ直ぐにワームを刺してください。”

 

曲がって刺してしまうと、水中で変な動きになってしまうからです。ここは慎重に準備しましょう。ワームにも様々なカラーがあるので、3つぐらいは用意しておきたいですね。

タチウオ釣りは夕方から夜の釣りになります。光るものに集まってくる習性がありますので、ワームの中に専用のケミホタルをいれて、目立つようにすると釣果アップにつながります。

(5)【メール便配送可】 太刀魚ワインド仕掛けセット /タチウオ/ジグヘッド/エコギア/ダートミノー/ダートヘッド

 

楽しい釣りですが、最初は何かと準備が必要です。インターネットで買う場合は、別々に買うと送料がもったいないので、フィッシング専門店でまとめて買う方がお得かもしれません。

時期

ワインドで狙う時期は夕方です。昼のうちは沖の底付近にいるので、夕方よりちょっと早くに釣り場に付いた場合は、ジグ(ルアー)で遠投して底付近を攻めましょう。

太陽が傾いてくると、ワインドへチェンジ!! 日が完全に落ちるぐらいまでが、ワインドで一番狙いやすい時間帯となります。もしくは明け方、空が白み始めた時間帯です。その時間帯は、タチウオの朝ごはんの時間帯ですので、ワインドが活躍します。

 

地域にもよりますが、波止からなら夏の終わりから冬にかけてが釣れやすいシーズンです。

狙い方

なるべく遠くまでキャストしましょう。ワインドは、しゃくりがポイントです。リール一巻きに対して、一回しゃくるぐらいのペースで最初は始めましょう。魚の活性が高いときはこれが一番いいです。

少し食い気がないなと感じたら、しゃくってしゃくって待つ、しゃくってしゃくって待つ、などパターンを変えて食べる時間を与えましょう。

ずっとしゃくり続けることがポイントですので、結構疲れます。

 

次にタチウオがいるレンジ(深さ)です。どのレンジにタチウオがいるか分かりませんので、底付近から攻めましょう。

ポイントは着水してからカウントすることです。

10カウントのレンジで数回行って、反応がなければ9、なければ8…と深さを調整します。

 

何かしらの反応があれば、その深さにタチウオがたくさんいる可能性が高いです。同じカウントの深さで何度も挑戦します。気を抜かないでください、ガツン!! と急に食ってきますので、そのあとは同じペースで決して緩めずにまき続けてください。

知っておくとお得情報

お得情報というより、必ず持っていって欲しいものがあります。それは、針外しです。ラジオペンチがあれば十分です。他の魚と違い、歯が鋭いので手で針を外そうとするのは危険すぎます。

タオルで首根っこをつかんで針を外しましょう。先に、タオルでくるんでサバ折の要領で首の骨を折ってしまうと暴れなくなりますよ。

 

アシストフックを使って釣果アップを目指しましょう。アシストフックとは、ワインドについている針にさらに針をつける、いわばお助け針です。

タチウオは口が細長いので、針がかりしないことが多いです。ですので、アシストフックを使って針にかかる率を高めることができます。使わない手はないですね。

一度手ごたえがあると、ワームをチェックしましょう。タチウオの歯でワームがぼろぼろになっていないかです。ちょっと歯が刺さったくらいだと大丈夫ですが、切れ目があるとしゃくったときに動きに違和感が出ます。

タチウオが違和感を覚えると食ってくれません。急にアタリが止まったときは、ワームに原因があるかもしれないと思いましょう。

 

その日の当たりカラーを探りましょう。隣は釣れているのに自分だけ…

こんなことは多々あります。そのとき考えられるのは、

・深さが違う

・しゃくり方が違う

・ワームが傷ついている

・ワームが外れカラーの可能性

です。深さ、しゃくり方をかえても反応がない場合はワームのカラーも変えてみましょう。

夜の釣りですので、ライトは必須です。頭に装着できるものが便利でしょう。

 

おいしく頂く料理方法

塩焼きが定番ですが、タチウオの料理は幅広いです。

煮魚…おいしいです。釣った魚だと、卵を持っていることもありますので卵も煮るとうまいです。

刺身…これもうまい。ちょっと炙ったりするとさらに美味しさが増します。

炊き込みご飯…これももいけます。身がふわふわになってご飯との相性もばっちり。

天ぷら…白身の魚なのですごく美味しい。抹茶塩やレモン塩で食べると最高。

しゃぶしゃぶ…これが一番おいしいかもしれない。刺身状にしておいて、昆布だしで白菜や水菜と一緒に。触感的にはハモに似ていますね。

 

と、料理の幅が広いのも人気の理由の一つでしょうね。

 

スポンサーリンク

タチウオ釣り~エサ釣り編~

タックル

遠投で狙いたいので4~5mほどの竿が望ましいです。リールはスピニングリールでOK。ラインもPEラインでなくても大丈夫です。キス釣りやアナゴ釣りの竿で併用できそうですね。

 

仕掛け

エサを水中に漂わせて待つ釣りですので、ウキが必要です。夜ですので、普通のウキとは違い電気ウキがないといけません。

ウキをつけ方は飛ばしサビキと同様です。

浮き止め糸(深さを調節する役目)
シモリ玉(浮き止め糸で止まる役目)
誘導スナップ(ウキをワンタッチで交換できる)
からまん棒(下の針にウキを絡みにくくする役目)

参照:防波堤・堤防・波止のサビキ釣り完全攻略

 

これらをつけましょう。

これをつけたらあとは、サルカン(糸と糸をつなぐ継ぎ目の便利な道具)に市販のタチウオセットをつけます。そのときリーダーにケミホタルをつけましょう。先ほども言った通り、タチウオは光物に集まってくる習性があります。

あとは、エサをつけます。代表的なものは、キビナゴさんまの切り身です。最近では、キビナゴを着色料で染めたものも売られています。その日の当たりカラーを持っているとラッキーです。

タチウオはえさの食べ方が下手なので、エサが取れないように針金で巻いておきます。なるべく生きた魚に見えるように上手に巻きましょう。

 

時期

エサ釣りが効力を発揮するのは、ワインドと違い完全に日が落ちてからです。日没から日の出までならいつでも狙えます。

地域にもよりますが、波止からなら夏の終わりから冬にかけてが釣れやすいシーズンです。

 

狙い方

一番大切なのはレンジです。どの深さにタチウオがいるかがポイントとなってきます。全く動きがない場合は、レンジが間違っている可能性が高いですので、レンジの調節を行いましょう。

基本は、深めから徐々に浅くねらっていきます。てっとり早く深さを知りたい人は、釣れている人に深さを聞きましょう。釣り人は基本“ヒロ(大人が腕を伸ばした長さ)”で答えますので、

「何ヒロぐらいですか?」

と質問しましょう。

 

次に大切なことは、ウキに反応があってからです。反応があれば嬉しくてすぐに巻きたい気持ちは分かりますが、15秒ほどは待ちましょう。食べ方が下手な魚なので、しっかり針掛かりさせるためです。

 

“もういける” と判断したら一気に合わせをいれましょう。一度、思いっきり竿をぐいっとあげます。それでかかっていれば、一定のスピードで巻き上げます。かかっていなければ、合わせが早すぎたか、遅すぎたです。

この辺の駆け引きが、ウキ釣りの醍醐味です。急に食ってくるワインド釣りとは違った嬉しさがあります。

 

知っておくとお得情報

ライトやペンチはワインドと同じです。

ウキ釣りは、待つ釣りなので2本ぐらい竿を出せると有利ですね。レンジをそれぞれかえていると、アタリも出やすくなります。当たった方のレンジに合わせれば釣果アップにもつながります。

ですが、人気の釣りです。秋になると釣り場は人がいっぱいになります。場所取りで揉めないように気をつけてください。

コメント